仙臺手ぬぐい 常盤型
¥1,100~¥1,320(税込)
大正時代の柄を現代に再現
■ITEM STORY
常盤型とは大正時代の型を使い、
織物のかすり模様を染め物で再現した
宮城県の伝統工芸品に指定されてる型です。
■POINT
手ぬぐいを染める技法は「顔料」「手捺染」「注染」と3種類あり、
常盤型は生地の上から染料を注ぎ、表裏がくっきり模様が染まる「注染」です。
昔ながらの柄を現代によみがえらせた模様は新鮮でどこか懐かしさを感じます。
■SPEC
サイズ:100mm×35mm
素 材:綿100%
備 考:日本製
■COORDINATE
・レトロ柄が好きな方人に
・手拭い好きな方へのプレゼントに
・枕カバーや手提げ代わりに
¥1,100~¥1,320(税込)
一覧へ