おうちに帰ってからも蔵王を楽しめる。蔵王温泉お土産10選!

温泉コラム

Column
TOP 温泉コラム

おうちに帰ってか…

おうちに帰ってからも蔵王を楽しめる。蔵王温泉お土産10選!

2021.06.30
蔵王温泉初めて訪れる方必見!蔵王温泉の想い出をたくさん持ち帰れる、高湯堂スタッフオススメのお土産特集です^^
1.蔵王温泉湯の花
2.稲花餅
3.蔵王そば
4.玉こんにゃく
5.蔵王温泉せっけん
6.伝統こけし蔵王高湯系
7.marucoro chan置物
8.ドリップコーヒー
9.温泉もんぺ
10.蔵王温泉湯めぐりタオル

1.蔵王温泉 湯の花

江戸時代から作り始めているといわれている
本物の蔵王温泉の成分をぎゅっと凝縮した、大人気のお土産

自宅でも湯治や温泉気分を楽しみたい方へオススメ。

蔵王の温泉は日本でトップ3に入るほどの強酸性で
肌を強くすると言われており、美肌にも効果があります。

また硫黄泉の成分が体内水分量を増加させ、
肌と血管を若返らせる血行促進効果も期待されます。
 
湯の花は10個入り、
入浴剤として約10〜20回ほど楽しむことができます^^

硫黄の香りが好きな方は袋に入れて、
持ち歩いている方もいますよ。

販売店
・Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂ロッヂまつぽっくりよねや百貨店白樺商店雪ぐら新左衛門の湯 / お土産処 伊勢屋蔵王銘品館 能登屋
※冬期は製造できないため、在庫がなくなり次第、一時販売停止している場合がございます。



2.稲花餅

優しい甘さの餡に吸い付くような弾力のある団子をくるみ、
少し噛み応えのあるお米を添えた郷土菓子

蔵王の笹の葉に3つのお餅がのった、
その日にだけ食べられるとっても貴重な「稲花餅」。

明治初期から作られた当初は「伊賀餅」でしたが、
黄色い米粒をちょこんとのせ、稲の実りを表して豊作を願ったことから
「稲花餅」といわれるようになったようです。

お餅には笹の独特な山の大自然を感じさせるような香りがして、とってもおいしいです^^
  
午前中には売り切れてしまう可能性がありますのでお早めにお買い求めくださいね。
販売店
・ロッヂまつぽっくり白樺商店いがもちの里さんべ

3.二合わせ蔵王そば

お蕎麦の消費量日本一の山形県ならではのおみやげ

ご家族が多い方やお土産を夕食のメインにしたい方にオススメ。

田舎そばならではのそばの色や味が濃く、コシが強いのが特徴的。
300gの麺を紙巻にし2本合わせたスタイルなので「ニアワセ」と商品名に入っています。

冷たい板そばや温かいおつゆ、どちらでも美味しく召し上がることができます。
家に帰って家族と蔵王そばを食べて蔵王旅行の思い出を共有したいですね。

販売店
・よねや百貨店雪ぐら新左衛門の湯 / お土産処 伊勢屋蔵王銘品館 能登屋

4.玉こんにゃく

ぷりんぷりんと弾力のあるこんにゃくにたれの味が中まで染み込み、
出汁と甘さがほどよく効いてる山形ならではの食べ物。

おうちでも山形ならではのものを
食べたいけど手の込んだものは苦手な方にオススメ。

丸い団子状のこんにゃくを串に刺し、スルメ出汁の醤油で煮込んだ、
山形の屋台や観光地でよく見かけるアツアツの「玉こんにゃく」が手軽におうちでも楽しめます。 

たれ付で誰でも簡単に作ることができ、
煮物としてアレンジを加えて夕食の一品にもできますよ。
販売店
・よねや百貨店雪ぐら新左衛門の湯 / お土産処 伊勢屋蔵王銘品館 能登屋

5.蔵王温泉せっけん(現在休業中)

蔵王温泉の源泉と湯の花を配合したオリジナルせっけん。

余計なものが入っていないものを長く使いたい方にオススメ。

せっけんには湯の花を配合していますが、なんと無着色で無香料。

コラーゲンも配合しているのでもちもちとした肌触りになります。
リピーターさんも多く、蔵王温泉でしか買うことができないこだわりのせっけんです。

奥さまや大切な人へのプレゼント、
乾燥肌の方や自分へのご褒美に、毎日のバスタイムや日々の洗顔にどうぞ。
販売店
・蔵王お土産センター まるしち

6.伝統こけし(蔵王高湯系)

江戸時代後期頃からある、東北の温泉地ならではの伝統的なお土産

蔵王ならではの歴史のあるお土産が欲しい方、
こけしを集めている方にお勧め。

蔵王温泉は「蔵王高湯系」のこけしで遠刈田系のこけしに影響を受けて胴が太め。
胴の菊の花や桜が豪華に描かれているのが特徴的です。

こけしは完成するまで3年以上かかる、
手間と愛情がこもった伝統的な置物。

田中こけし屋さんでは絵付け体験を実施していますので、旅の想い出づくりにどうぞ^^


蔵王高湯系こけし取扱店
・田中こけし屋


日本初の温泉コーデショップ「Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂」のアイテム。

7.marucoro chan置物

全国的に有名なこけし雑貨さんがつくる
高湯堂オリジナル「marucoro chan」置物。

こけし雑貨をはじめとするカワイイものが好きな方や、
蔵王や山形をモチーフにしたアイテムが欲しい方オススメ。

東北ではここでしか取り扱っていないレアアイテム。
特に高湯堂オリジナルの置物がお土産に大人気。
  
ひとつひとつが手作りでコレクションしている方も多く、
家に帰ってからも蔵王を思い出して癒されますね。

販売店
・Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂

8.蔵王ブレンド オリジナルドリップコーヒー

蔵王のそれぞれの四季の情景をイメージして開発したコーヒー。

コーヒーを気軽に楽しみたい方や、
蔵王の景色やコーヒーが好きな方にオススメ。

コーヒー豆からこだわりを持ち、若い方からお年寄りにまで支持を得ている
山形の有名なカフェ「Tsuki Cafe」さんと共同開発し、
全コーヒー流通量頂点5%スペシャルティコーヒーを使用したブレンドコーヒー。

いつも頑張っている自分へのご褒美やあそびにきてくれたお客さまへおもてなしをする際に。
会話のネタにもなりますね。

販売店
・Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂

 


9.温泉もんぺ

蔵王温泉_高湯堂_温泉もんぺ
湯上りにさっぱり履ける温泉もんぺ。

ゆったり締め付け感なく過ごしたい方や、
湯上りにズボンがべたついて履きづらいのが苦手な方にオススメ。

温泉をモチーフに豆絞り柄を取り入れた、ここでしか買えないレアアイテムです。

肌に優しい綿100%の生地を使い、腰回りのゴムをゆったりと設計したことにより
締め付け感がないので、湯上りでもさっぱりと着れます。

他にも温泉もんぺと合わせて下駄やうちわ、
高湯堂オリジナル商品のもんぺと同じ生地をつかった温泉上衣、
その上から羽織れる温泉羽織で温泉コーデをつくることもできます。

温泉巡りアイテムとしてや、おうちでの部屋着に最適ですよ。

販売店
・Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂

10.蔵王温泉湯めぐりタオル

蔵王温泉_高湯堂
湯めぐりパスとしても利用できる、優しいさわり心地のオリジナルタオル

温泉に入りたいのにうっかりタオルを忘れてしまった方や、
毎週のように蔵王の温泉に入りに来ていてお得に入浴したいという方、
蔵王に旅行に来た証のお土産が欲しいという方にオススメ。

蔵王温泉の対象施設が割引料金で入浴できる「湯めぐりパス」という特典付き。
さっと1枚持ってオトクに蔵王の温泉を楽しむことができます。

表がガーゼ生地でゴワゴワならず、優しい肌触り。
湯めぐりパスを利用できない方でも日常的に長くタオルを使うことができますよ。

販売店
・Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂



7~10の高湯堂オリジナルアイテム
(marucoro chan置物、ドリップコーヒー、温泉もんぺ、蔵王温泉湯めぐりタオル)は、
高湯堂BASEでのオンライン販売行っています。
是非覗いてみてください^^
 

蔵王温泉オススメおみやげまとめ

おうちに帰ってからも蔵王を楽しめるお土産10選を紹介しました。
日常に取り入れられるお土産や、会話のネタ、蔵王の旅行を思い出せるようなアイテムがたくさんあります。

是非、参考にしてみてくださいね。




一覧へ